top of page
検索
  • yuukisuzuki1011

自己紹介① トレーナーを目指すまで


私は、小さい頃からサッカーが大好きで高校までサッカー一筋でした。

当時、人一倍練習をしてサッカーが上手くなるように一所懸命に取り組んでいました。


しかし、トレーニングを頑張りすぎた結果、高校1年の時に腰を痛めてしまいました。病院など受診しても『特に異常なし』と言われ終わり、周囲の人からも『気持ちが弱い』と言われ理解してもらえませんでした。


結局腰痛は部活を引退するまでその後約2年間続きました。


自らが心身ともに辛い思いをして競技を続けたという経験を通じ、心身ともにサポート出来る仕事がしたいと考えました。

また、サッカーが大好きでサッカーに関わる仕事もしたいと考えておりました。


そして、高校を卒業して、鍼灸師の資格が取得出来る鈴鹿医療科学大学へ通い始めました。 なぜ、三重県の大学の選択したかと言うと、祖父母の家が三重県鈴鹿市にあったからです。

現在専門学校で講義をする際、鍼灸師や柔道整復師、スポーツトレーナーを目指している学生に対して、医療やトレーニングに関する勉強を教えるだけでなく、治療・トレーナー現場での活動や経験、トレーナーを目指した経緯などについても話をしております。


次回は、鍼灸師やトレーナーを目指していた大学生・大学院生時代の話をします。


お楽しみに。


閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page